大規模修繕工事を成功させる「アスファルト防水と塗膜防水の相性」

防水施工の不具合(アスファルト防水の上に塗膜防水)

防水施工の不具合(アスファルト防水の上に塗膜防水)

 

工事業者からみて、「こりゃないだろう」と落胆してしまうような防水仕上げ不具合を目にすることがあります。

 

どんなにいい防水材で、どんなにいい防水施工を施しても、下地との相性を考えていなければ意味がありません。

 

今回はアスファルト防水の上に塗膜防水を施工した事例について見ていきます。

 

 

アスファルト防水の上に、セメント系塗膜防水を施工した数年後の様子。黒い箇所は、アスファルト防水の成分がセメント系塗膜防水表面に出てきたものと思われる。

<写真>

アスファルト防水の上に、セメント系塗膜防水を施工した数年後の様子。黒い箇所は、アスファルト防水の成分がセメント系塗膜防水表面に出てきたものと思われる。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アスファルト防水の上に、セメント系塗膜防水を施工した数年後の様子。アスファルト防水層の継ぎ目と思われる箇所などにひび割れが生じ、劣化が始まっている。

<写真>

アスファルト防水の上に、セメント系塗膜防水を施工した数年後の様子。アスファルト防水層の継ぎ目と思われる箇所などにひび割れが生じ、劣化が始まっている。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真は、アスファルト防水露出工法(露出とは、上に押えコンクリートなどの保護層がないこと)の上に、セメント系の塗膜防水を密着で施工した数年後の様子です。

 

相性が良くなく、セメント系塗膜防水がアスファルトの成分を吸収してしまい、早期に劣化してしまうという実例です。

 

黒くなっているところは、アスファルトの成分が塗膜防水の表面に出てきているものと思われます。

 

アスファルト防水の上に塗膜防水は不向きと考えたほうがいいと思います。

 

今は改質アスファルト系の塗膜防水も出ていますが、施工性は改善の余地があります。

 

施工現場の状況等を把握し、メーカーと協議することをお勧めします。

 

 

 

 

アスファルト防水を撤去した後にウレタン塗膜防水を施工した現場。数年したらいたる所が劣化してきた。

<写真>

アスファルト防水を撤去した後にウレタン塗膜防水を施工した現場。数年したらいたる所が劣化してきた。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真は、新築当初にアスファルト防水で仕上げられていて、それを撤去したあとでウレタン塗膜防水密着工法を施した屋上です。

 

撤去後にそのままウレタン塗膜防水を施工したので、アスファルトの成分が残っていて、それがウレタンの防水層へ浸食しているものと思われます。

 

撤去に時間と費用を費やし、施工方法を間違えれば元の防水のままのほうが良かったという結果になりかねません。

 

もし既存の防水層を撤去して新しい防水を施工するならば、撤去後の下地調整を施します。

 

樹脂モルタルを薄付けし、一度下地をリセットすれば、新しい防水も下地の影響を受けにくくなります。

 

 

防水改修するときは、いくらいい仕様を選定しても、それが下地に合っているかどうかで、良い防水層になるか否かが決まります。

 

 

アスファルト防水とはどんな防水?
→ 「アスファルト防水の5つの利点・5つの欠点」
→ 「改質アスファルトシート防水 3つの主な工法」
 
ウレタン塗膜防水とはどんな防水?
→ 「ウレタン塗膜防水とはどんな工法?」
→ 「ウレタン塗膜防水の欠点・デメリット」

 

その他の「相性のよろしくない」防水改修
→ 「シンダーコンクリートの上にウレタン塗膜防水」
→ 「ゴムシート防水の上にウレタン塗膜防水」

 

 

 

防水施工の不具合(アスファルト防水の上に塗膜防水) 関連ページ

屋上の「謎の植物」(雑草への対応)
シンダーコンクリート(押さえコン)、5つの主な不具合とは?
シンダーコンクリートの防水改修はどうするの?
絶縁工法とはどんなもの?
主な防水の絶縁工法は?
シート防水の絶縁工法を知りたい
機械的固定工法のメリット
機械的固定工法の短所・課題
「ウレタン塗膜防水」とはどんな工法?
ウレタン塗膜防水の欠点・デメリット
ゴムシート防水の長所・利点とは?
ゴムシート防水の欠点・デメリット
アスファルト防水の5つの利点・5つの欠点
改質アスファルトシート防水 3つの主な工法
防水施工の不具合(シンダーコンクリートの上にウレタン塗膜防水)
防水施工の不具合(ゴムシート防水の上にウレタン塗膜防水)
水が入らない端末納まりとは(水切りの不足)
水が入らない端末納まりとは(立上りが低いときの対策)
水が入らない端末納まりとは(いろんな不具合と改修方法)
足場があるうちしかできない防水工事
斜面は壁?屋根?
仮防水 しないとどうなる?
仮防水 どんな種類がある(1)?
下地が悪い場合の防水改修、どうする?
屋上に水たまり。なぜ?
屋上の水たまり、どうやって直す?
え? ホントに押さえコンクリート斫るんですか?

ホーム RSS購読 サイトマップ
HOME