大規模修繕工事用語辞典「りぺあぺでぃあ」 アルゴン溶接とは

アルゴン溶接(あるごんようせつ)とは

アルゴン溶接(あるごんようせつ)とは

 

アーク溶接の一つで、アルゴンをシールドガスにする溶接です。
ほとんどの金属の溶接が可能です。

 

●アルゴン溶接には、タングステンの棒を電極にして、溶接する材料(母材)との間にアークを発生させる「TIG溶接」半自動溶接機から出るワイヤーを電極にして行う「MIG溶接」があります。
 両方とも、アルゴンがシールドガスになり、融接個所とアーク部を大気から守ります。
●やり方次第で火花やスパッタが出ないので、安全に気を遣う現場や、ステンレスの溶接で重宝されます。
 溶接面に異物があると火花が出るので、現場では黒皮を被った鋼材などは、サンダーなどで黒皮を除去して溶接を行います。
●マンションの修繕工事では、建具改修工事などでTIG溶接が使用されます。

アルゴン溶接(あるごんようせつ)とは 関連ページ

アーク溶接(あーくようせつ)とは
RC造(あーるしーぞう)とは
I形鋼(あいがたこう)とは
相番(あいばん)とは
アウトリガー(あうとりがー)とは
亜鉛メッキ鋼管(あえんめっきこうかん)とは
アクリルウレタン系シーリング(あくりるうれたんけいしーりんぐ)とは
上げ裏(あげうら)とは
アゴ(あご)とは
朝顔(あさがお)とは
足場(あしば)とは
足場板(あしばいた)とは
アスファルト(あすふぁると)とは
アスファルトコンパウンド(あすふぁるとこんぱうんど)とは
アスファルトシングル(あすふぁるとしんぐる)とは
アスファルト防水(あすふぁるとぼうすい)とは
アスファルト防水熱工法(あすふぁるとぼうすいねつこうほう)とは
アスファルト溶融釜(あすふぁるとようゆうがま)とは
アスファルトルーフィング(あすふぁるとるーふぃんぐ)とは
アスベスト(あすべすと)とは
圧着張り(あっちゃくばり)とは
あと施工アンカー(あとせこうあんかー)とは
あばた とは(コンクリートの不具合)
雨掛かり(あまがかり)とは
雨仕舞(あまじまい)とは
雨垂れ(あまだれ)とは
雨樋(あまどい)とは
アルコーブ(あるこーぶ)とは
アンカーピンニングエポキシ樹脂注入工法(あんかーぴんにんぐえぽきしじゅしちゅうにゅうこうほう)とは
アングル(あんぐる)とは
安全衛生責任者(あんぜんえいせいせきにんしゃ)とは
安全靴(あんぜんくつ)とは
安全帯(あんぜんたい)とは
アンチ(あんち)とは

ホーム RSS購読 サイトマップ
HOME