大規模修繕工事用語辞典「りぺあぺでぃあ」 設計監理方式とは

設計監理方式(せっけいかんりほうしき)とは

設計監理方式(せっけいかんりほうしき)とは

 

大規模修繕工事防水改修工事などの発注方式の一つで、設計監理の業者と、施工業者を別発注することです。

 

●設計監理は、建築設計事務所やマンション管理会社などのコンサルタントが行います。
主な業務の流れは、現場を確認し、設計図書を作成し、工事が始まれば設計通りに、適正に施工されているかを監理します。
●施工業者は、ゼネコンや大規模修繕工事を得意とする専門工事業者です。
主な業務の流れは、工事仕様書や図面などの設計図書と現場を確認し、入札やプレゼンテーションなどで受注し、設計図書通りに工事を進めていきます。
●主な工事の発注方式は、設計監理方式の他に、責任施工方式、価格開示方式があります。
●設計監理方式のメリットは、施工業者が適切な工事を行っているかを、コンサルタントが監理することで、質の高い工事を収める事が出来ます。
しかし、それには経験が豊富で、マンションの事を熟考出来るコンサルタントの存在が不可欠です。
●設計監理方式の課題は、設計管理費が掛かるため、責任施工方式よりも費用が嵩む(かさむ)ことや、知識不足のコンサルタントが設計監理した場合、工事の質が落ちる懸念があります。

 

 

設計監理の良し悪しを見極めるには・・?
 ⇒設計監理者 善し悪しの「見分け方」

 

 

 

 

 


ホーム RSS購読 サイトマップ
HOME