雑種犬ナナの初めての爪切り

雑種犬ナナ 初めての爪切り

雑種犬ナナ 初めての爪切り

 

涼しい床の上が大好きな雑種犬ナナ

 

 

 

にある血管を切らないように切る。

 

いっぺんに切ろうとするより、少しずつ慎重に切る。

 

最近(令和元年8月)覚えたこと、それは飼い犬ナナの爪を切るという作業です。

 

 

ナナが室内犬になって数カ月が経とうとしていたある日、フローリングの上を歩くナナの足音が耳に入ってきました。

 

おそらく少し前からその音を聞いていたかもしれませんが、歩き辛そうにしている姿が目に入り、同時にそのときの音も気になり始めました。

 

素直にそれを口にすると、「外にいないから爪が伸び放題よね」と妻がいいました。

 

それはそうでしょう。外犬(そといぬ)時代はいつも庭のコンクリートや土の上を駆けずり回っていたのですから。

 

爪は自然と研がれていたのでしょう。

 

しかも最近は散歩の距離も短くなっていますから、外で爪が削られる機会は減っています。

 

もともと私よりもペット歴(もちろんペットを飼ってきた年数)が長い妻は、鳥の爪などを切る経験はありましたが、犬は未経験でした。

 

ダメもとで人間用の爪切りを使ったらと思いましたが、見るからにナナの爪は入りません。

 

ネットで調べたところ、「ギロチン式の爪切りがいい」という事が書かれていました。

 

後日、妻がペットショップにて「ギロチン式」の犬用爪切りを購入してきました。

 

おー、確かに「ギロチン」だ。

 

見た目はペンチやニッパーのようなです。

 

小さな枠になった場所に爪を入れて、握ることで丸く形取られた刃が、ギロチンよろしく枠に入った爪を「スパッ!!」と切る構造になっています。

 

これは切れそうだ。

 

初めての試みに胸を躍らせながら、ナナの右前足を左手で取ります。

 

切りやすそうなところまで前足を持ってくると同時に「サッ」と前足が消えます。

 

ナナを見ると、眉毛(に見える模様)を八の字にしてこちらを見つめています。

 

「右手に持ってる、それ何?」といっています。

 

 

 

とりあえずシッポを振る雑種犬ナナ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ナーナ、だいじょうぶよー」と猫なで声を出しながら、もう一度右手を取ると、やはり「サッ」。

 

こうなりゃ二人掛かりだという訳で、妻がナナを抱え、私がナナと対峙する形で「ギロチン」を構えました。

 

そうしてやっとナナの爪を「ギロチン」の中に入れたところ、今度は引っ込めない。

 

妻に抱かれている安心感か、二人掛かりでされている絶望感か。

 

それを考えるより先に、今度は私の方がビビッていました。

 

なんせ血管が見えるところと、見えにくいところがある。

 

血管まで切ってしまうと、痛いらしく(当たり前)、鳴くそうです。

 

そんな愛犬の姿を見たくないので、慎重に慎重に切ろうとすると、きゅうりの輪切りのように爪が切れていきます。

 

なんやかんやで全ての爪を切ってしまいましたが、なんとなく切り足りないようです。

 

「最初だからね」と妻は言ってくれましたが、「ここまで血管はないよ!」と誰かが印を入れてくれない限りは、また同じことをしそうです。

 

その後、自分一人でナナを抱きかかえ、爪を切る機会がありましたが、やはり中途半端な箇所で爪切りは終わっていました。

 

しかし、きゅうりの輪切りが気持ち分厚くなるという進化がありました。

 

フローリングの上を歩きにくそうに移動することはなくなりましたが、爪切りはやはり不十分のようで、馬の蹄のような足音はまだあります。

 

今度はライトで爪を透かして、血管の位置を確認しよう。

 

こうやって少しずつ、飼い主も賢くなっていくのだろう。

 

そんなことを思っていたら、妻から「動物病院でも安く切ってもらえるみたいよ」と一言。

 

まあ、プロにしてもらうのが一番でしょう。

 

でもあと数回、ナナには我慢していただきましょう。

 

 

へたくそな爪切りが嫌いな雑種犬ナナ
やだー


ホーム RSS購読 サイトマップ
HOME